コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

船釣り 福岡 玄界灘

  • 釣行プラン

鯛ラバ

  1. HOME
  2. 鯛ラバ
2017年6月6日 / 最終更新日時 : 2017年6月6日 captain エギング

5月度

5月度は天気にも恵まれ気持ちの良い釣行が続きました。 釣果も前半は絶好調で大型マダイが数上がりました。 釣りものも増えてきて楽しみな季節となってきました。 ・タイラバ:マダイ、アオナなどなど ・エギング:アオリイカ ・湾 […]

2017年5月12日 / 最終更新日時 : 2017年5月12日 captain 中距離沖合

4月度

4月はあまり出港機会に恵まれませんでした。 桜の開花、満開時期に強烈な寒気が数日にわたり入り込み海の状況もあまりよくありませんでした。 5月に入ると気候も安定してくるので期待は大きいです。 そろそろアオリイカ エギング、 […]

2017年4月1日 / 最終更新日時 : 2017年4月1日 captain 中距離沖合

3月度

今年の3月度はめずらしく週末は凪に恵まれました。 日ムラが大きいですが大鯛が釣れ始めています。 大潮でも潮のトルクが弱く苦戦することもままありますが、これから気候が落ち着てくると釣果が安定してくると思います。

2017年3月21日 / 最終更新日時 : 2017年3月21日 captain 中距離沖合

2月度

なかなか時化が多く出港機会に恵まれません。 そろそろ乗っ込みマダイシーズンとなります。

2017年2月12日 / 最終更新日時 : 2017年2月12日 captain 中距離沖合

1月度

時化続きでなかなかと出船機会に恵まれません。 海の中は厳寒に向かっていますが大型マダイもあたってきます。 その他、アマダイ、タカバ、アコウ、レンコ鯛、イトヨリなど

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

最近の投稿

2019年の釣りダイジェスト
2020年3月29日
2018年の釣りダイジェスト
2020年3月29日
5月度
2017年6月6日
4月度
2017年5月12日
3月度
2017年4月1日

プラン

  • 釣行プラン
    • 中距離沖合コース
    • 沿岸コース
    • 博多湾内コース
  • 出船場所、注意事項
  • 天候情報

使用標準タックル

ボートフィッシング考察(福岡 玄界灘)

博多の魚についての相談

おぎはら鮮魚店(明治より130年以上続く、博多の魚屋さん)
  • 釣行プラン

最近の投稿

  • 2020年3月29日釣行2019年の釣りダイジェスト
  • 2020年3月29日釣行2018年の釣りダイジェスト
  • 2017年6月6日エギング中距離沖合博多湾内釣行5月度

過去の釣果・ブログ

  • 2020年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年

釣り

アジ釣り イサキ釣り エギング エビラバ カゴ釣り キス釣り サビキ ジギング スッテ タイラバ タチウオ ナイト ヤリイカ ルアーシーバス 中潮 博多湾内 夜だき 大潮 太刀魚 小潮 昼イカ 沖アミ 泳がせ 浮き流し 長若潮 鯛ラバ

©船釣り 福岡 玄界灘

PAGE TOP
MENU
  • 釣行プラン